浮気をする女性の心理

1. ドキドキ感やスリルが欲しい
浮気を過去にした女性の中には、浮気をしていることのスリルや、興奮が癖になり、浮気をやめられない場合があります。タバコやギャンブルに依存するようなものと同じで浮気もそのときの快感が忘れられず繰り返してしまうようです。浮気にハマる女性は、普通の恋愛だけでは足りないと感じてしまうのです。
2. 寂しい
浮気をしてしまった理由の中で多いのが「寂しかったから」です。これは男女関係なく、浮気をしてしまう理由の中の1つです。彼が仕事や、趣味などでなかなか会えなかったり、相手にしてもらえていないと感じた時に寂しさを埋めてくれる男性が現れると、浮気に走ってしまいがちです。こういった女性に多いのが自分を正当化することです。
寂しかったのはあなたが相手にしてくれなかったからだと、言い訳をすることがあります。どんな理由であれ浮気は浮気です。寂しくても他の趣味などで気持ちを紛らわす人もいます。さみしいからあなたと別れて他の人と付き合うなら決断する理由としてわかりますが、あなたのことは好きで別れるつもりはないけど、気持ちを紛らわせるだけのための浮気は許してはいけません。きっと寂しいと感じたらまた浮気を繰り返すでしょう。
3. 彼に対する不満がある
彼に対して、不満が募り、本当にこの人で良いのか?と悩み続けると、他の男性もみてみようかなという心理になります。まずきっぱりと別れてから次の男性を見極める人もいますが、悩んでいるうちに新たな男性と出会い、魅力的だと感じると彼とも並行しながらその男性との関係も深めていくことになります。決断力のない女性だと、どちらもズルズルと続いてしまい結果として浮気をしてしまうことがあります。
4.人のものが欲しい
浮気をする女性の中には他人のものを奪いたい、私が1番でありたいという欲を持つひともいます。プライドが高く、常に自分を見ていて欲しいという願望の強い女性は、他人が幸せそうにしていたりすると、自分のものにしようと浮気をしてしまいます。
5. 断れない
男性からの強いアプローチや、少しきになる男性に押されると断れず雰囲気に流されて、浮気をしてしまう女性がいます。人から嫌われたくない、良い子だと思われたいという考えを強く持っている女性は断ったら嫌われてしまうかもしれない、関係がなくなるかもしれないという心理が働き、結果的に流されてしまうことが多いです。
6. 性欲が強い
彼とのセックスだけだと物足りなく、別の男性との行為で欲が満たされるという女性がいます。また女性の場合彼氏や、旦那に自分の欲を言えない人もいるため、身体だけの関係だと決めた人には言いやすいのです。また、パートナーが自分勝手なセックスをしている場合も同じです。女性の気持ちを考えず自分の好きなようにしかセックスをしていないと、身体が目的で、自分を大切にしてくれていないのではないかと不安になります。そういった場合女性は心も身体も満たしてくれるような男性に浮気をしてしまうのです。
7.ちやほやされたい
人間はいくつになっても異性からちやほやされたいと思う生き物です。特に、常に構って欲しい、自分のことを認めて欲しいという願望の強い女性は浮気をしやすいです。自分のことを褒めてくれたり、関心を持たれると、気分が良くなり誘いに乗ってしまうことがあります。またモテていた女性が彼または旦那さんが出来たときに、ちやほやされなくなりモテることがなくなりますよね。
今まで連絡がたくさんきていたり、可愛い、素敵だねなどと言われていた女性がパートナーができたことでそういったことが一切なくなると、寂しい、物足りないという気持ちになったり、さらに刺激がほしいという心理が生まれます。そんなときに別の男性を求め浮気をしてしまうのです。